X370GTNとColossus-ITXでRyzenITX機組んだよ

2台めのRyzen機を組む過程で小型PCいいなと思ってColossus いいなと思ってセールで¥5,000ほどで買ったがITXとmicroATXを間違えてColossus-ITXを買った結果。下記事の廃棄予定だったAntec NineHundredを流用したPCになって、Colossus-ITXは新品のまま死蔵。

nextaltair.hatenablog.com

そんな時いつものようにレディットBIOSTER X370GTN¥10,000割っとるぞという情報を聞いて飛びついた。他のITXマザーはASRockとGIGABYTEのがあるがB350でもWifiBluetooth内蔵とはいえ¥4,000高い

 

BIOSTAR AMD X370チップセット搭載 Ryzen対応  Mini-ITX マザーボード X370GTN

BIOSTAR AMD X370チップセット搭載 Ryzen対応 Mini-ITX マザーボード X370GTN

 
BitFenix Mini-ITX対応キューブケース Colossus-ITX ブラック BFC-CLI-300-KKLS1-RP

BitFenix Mini-ITX対応キューブケース Colossus-ITX ブラック BFC-CLI-300-KKLS1-RP

 

 しめて¥15,000ほど

それとこの記事のSilver Stone電源とCorsairの電源を交換

 

 

中身

microATXとの比較

初のITX小さいが機能は似たようなもん。PCIeやUSB端子は減ったりしてるけどオーディオ系端子は増えて、USB-TypeC端子が追加されてる。

 

 

ケース並べて

ミドルタワーと比べればだいぶ小さくなりましたが、ITX専用ケースにしちゃでかいColossus

 

 

Colossusの中

HDDが5台とPSUとHDDの間にSSDが2台入れるスペースがある

上部3台分の3.5インチベイを取り外せばGTX1080Tiクラスでも突っ込める室内長

 

 

中をありったけ取っ払ってみた。

こうくると結構組み付けるのが面倒だからマザーを置く台も外せたほうが嬉しい

いまどき使わないオープンベイの取り外しが出来るのが高感度高い。

 

 

フロントメッシュ

120mm2台か230mmまでの大型ファン1つ搭載できる

付属のファンは全面と背面に120mmが計2つ。

 

f:id:NEXTAltair:20170909152420p:plain

天面

簡易水冷用の2連ファンがそのまま突っ込める

高発熱のCPUやGPUでも安心。

 

200mmファン装着

NineHundredの天面ファンがもったいなかったので、でもファン形状が独特で普通のネジ止めでは止まらない。

 

使い勝手のいいプッシュピン

他にはシリコンネジとか呼ばれるファンを止めるネジ代わりのパーツ。アリババで¥100で20個入りというオトクな値段で販売中

弾性があるのでネジ穴がピッタリはまらなくてもファンが取り付けられるし、取り付け後は力を入れて引っ張ると外れるので再利用可能。

 

 

中身を詰め込んだ

中の余裕はまだ全然ある

組付中に面倒だったのはスイッチ類がフロントパネルではなく、サイドパネルのため接続が非常にやりにくい。スイッチやコネクタにアクセスするためケースの右側にスペースが必要だから使い勝手も悪いぞ。

 

 

マザーのレビューとしては、ユーティリティソフトの類が良く言えば質実剛健。悪く言えば非常に地味

GPUを外さずメモリー交換ができるようにという配慮なのかはしらないけど、メモリースロットが片ラッチなのが残念。 両ラッチのかっちり感の方が好きなんだよ

 

それと、これは重要最新BIOSだとp-state変更の項目がなくなってる

X370マザーなのに? 今後のアップデートで復活するかは不明。