FreeSync2の名称がFreeSync Premium Proになっていた

これまでもFreeSyncに関わる記事を何度か書いたがそれから時間が経ってCES2020でFreeSync1、2という名称だったのがFreeSync、Premium、Proなったと発表された

 

複雑だったのをわかりやすくしたってのがAMDの弁らしいが余計わかりにくくなってる

 

FreeSync2の細かい説明は別のところに譲る

ascii.jp

とりあえず今後FreeSync対応ディスプレイ選ぶうえでのメモ用の要約

 

  • FreeSync2とFreeSync Premium Proは同じもの
  • PremiumはHDR対応をFreeSync2から抜いたもの
  • FreeSyncは今までのFreeSyncと同じ

 

大きな機能はHDR対応と120Hz以上の高リフレッシュレート対応、LFC対応の3つになる

 

前者2つは文字を読めば分かるがLFCはわかりにくい

GPUが出力する画像のリフレッシュレートがディスプレイのリフレッシュレートに満たない場合同じ画像を表示してカクつきを低減する機能らしい

  LFC 高リフレッシュレート HDR
FreeSync X X
Premium X
PremiumPro

△は対応は機種による

 

 

更に要約する

高リフレッシュレートでFreeSyncを使いたいならPremium

HDR対応のFreeSyncを使いたいならPremium Pro

 

対応機種を対応表で調べる。FreeSyncは認証制なのでこれに載ってないと対応はしていない

Premium対応が約400機種

PremiumPro対応が20機種

 

前に調べたときに比べて増えちゃいるが4K解像度でProに対応が存在しない

ゲーミングモニターとして手頃な27~32インチサイズのWQHDに絞ると10機種

並行輸入品を除いて日本でも取り扱いがあるやつとなると以下6機種

 

今後を見越してHDR対応のが欲しいが、まだ買い時は先の予感

WQHD画面で144HzとなるとGPUの性能もRTX2080Tiでもまだ心もとない

 

 

 

www.dell.com

kakaku.com

 

 

 

 

 

 

www.4gamer.net

www.4gamer.net

www.amd.com

g-pc.info