モバイルWifi 通信容量無制限のSAKURA WIFIと通信容量900GBのiVideo iV501の比較

台湾のとき以来のインターネット環境ネタ なんで借りたのかというとうちの回線がゴールデンタイムやばいので冗長性確保のために無制限のWifiルーターがあれば便利かなと思った 無制限と言っても裁判が起こったUQWiMAXのように実際は通信制限あるケースもメゼ…

ゲーミングチェアがほしいという話

ゲーミングチェアに限定しなくとも条件に合う長時間座ってられるイスならば何でもいいが、1日の1/3寝てるとき以外座ってる場所なんでなかなか難儀だよ 条件 肘掛け 高さ以外にも調整できる範囲が広いほうがありがたい クッションがないほうがいい。夏場とか素…

Ryzen5 2600+ROG Strix X570-I GamingでXPG GAMMIX D10 2666をオーバークロック

2020-05-14 追記 DRAM Calculator for Ryzenのバージョンが上がって操作方法に変更あり調べてまた記事にする 前の記事でASUSのマザーについていた自動OC機能とDual Intelligent Processors 5の事をか書こうとしていたが、自動でOCできるのはCPUクロックと電…

ASUS ROG STRIX X570-I Gaming レビュー 組み立て&ベンチ編

次回に続いてだが間が空いたのはベンチマークを取っているとBoost CLOCK全然上がらなく定格での動作で頭打ちになった問題に対処してた それについてはOSの初期化とそれに伴うドライバーの再インストールを経て正常にクロックアップするようになった nextalta…

StoreMI、FuzeDrive

2020/04/12 現在StoreMIはダウンロード不可になっている。今後はの記事は役に立たなくなるかも FuzeDriveは今後もサポートが続くため現在の仕様のStoreMIを使い続けたい場合はFuzeDriveの購入をすすめる が、システムの安定性が悪いんであんまりおすすめはしな…

ITXマザー ASUSのROG STRIX X570-I Gaming レビュー

SATASSDが異常に発熱*1したり、NVMeの故障で新しいのを買ったあとにRMA保証受けてNVMeが2枚に増えたりする中でNVMeが二枚取り付けられるITXマザーが欲しかった ASUS AMD X470 搭載 AM4 対応 マザーボード ROG STRIX X470-I GAMING 【Mini-ITX】 出版社/メーカ…

Ncase M1 v6のケーブルを整理してファンを追加する

詰め込んだだけ、行き場が無くてケース内部に存在するだけになったUSB 3.2 Type-E パネルを閉めたら見えないとはいえケーブルマネジメントが醜すぎる 追加購入パーツ 買ったのは取り回し易いラウンドタイプのSATAケーブルが2本90mmファン SATAケーブルってだ…

ASUSのMini-DTXマザー Crosshair VIII Impactを考える

今まで散々Mini-ITXで次のマザーを考えてたがここへ来て急にMini-DTXマザーCrosshair VIII Impact(以下 C8I)が選定候補に浮上した ケースをMini-DTX対応可能なものに変更した さらにこれのフロントパネルIOにはUSB Type-Cがついてる。それだけなら珍しくもな…

Ncase M1 v6を買った 240mmラジエータ搭載可能なmini-ITX/mini-DTXケース

2015年*1に発売されてから約5年細かいアップデートを繰り返しVersion6になったNcaseM1ケースがバージョンアップを重ねるという変わったケース*2 前の記事にも書いたがブラケットに色んなものを搭載することで積載量を増やしながらもサイズを抑える事ができる…

お試しにメルカリで買った中古のサーバーケース(¥4,000)で組み立ててみる

ほんとに欲しいのはストレージサーバーケースの山ほどホットスワップベイが付いてるやつだが高い nextaltair.hatenablog.com にはじめから高いケースに手を出して失敗するってのも悲惨なんでお試しに安いのを買った 高さ175mm 幅480mm 奥510mmの4Uラックマウ…

発売中のX570 mini-ITXマザーボードの比較

2020-05-22 追記 B550シリーズの発売でほとんどの場合買う意味がなくなりました 噂を見るたび更新し続けていたが、噂ではなく公式HPの使用表が全てで揃ったので新しく書いた ASUS 発売日 価格 VRMフェーズ 対応最大メモリークロック M.2 Wifi Bluetooth ディ…

録画がファイルが溜まってくるとHDDも増えてくる、リムーバブルドライブを積んでるからといって毎度取り外して入れ替えるのはしんどい 今使ってるオウルテックOWL-IE5CBは2.5インチと3.5インチが一緒になったこれなんだが、高級品というわけじゃないんで引っ…

240mmラジエターが搭載できるmini-ITX ケースNCASE M1 v6の注文が可能になっていた

2019/09/29 実際に買ってみたのでレビュー記事はこちら nextaltair.hatenablog.com この手のケースで簡易水冷が積み込めるのは珍しい 同じようなOPHION EVOがあるんでそれを買おうとして間違えて簡易水冷クーラーを取り付けられないEVOじゃない方を買ってし…

Zen2発売日には飛びつかないが、ネットショップのセールには飛びつくのでXPG GAMMIX D10「AX4U266638G16-DBG 」を買った

NTT-Xでクーポンで1,000円引き6,980円 注文した翌日には到着。国内通販は速くていい Zen2でDDR4-3200以上だが買ったのはDDR4-2666 これは録画機が4x2GBだったのを増強するために買った。最初は8x2でオーバースペックかなと思ってたがやっぱり16GBは必要だっ…

Zen2 Ryzen3000シリーズは日本円でいくらならASKを許せるのか

CPU

ASK税と呼ばれる販売代理店手数料がかかり希望小売価格と為替レートから剥離をすることで悪名高い日本のPCパーツ業界 特にThreadRipperの件はひどくて高価な設定にしすぎてクレームが付いたからと発売2週間で大幅値下げ、早期購入者にはクオカードでキャッシ…

CFD PG2VN 512GBとシリコンパワーのP34A80 256GBを比較レビュー

前々から使ってたPLEXTARのPX-256M8PeGNをうっかりセキュアイレースをかけたんで復旧してCDIで情報を見たら何故か稼働時間と総書き込み量がリセットされてた やべえ事が起きる前兆だと思い急ぎでCSSD-M2B05GPG2VNを注文したが実は急ぐ必要はなかったのかも …

今更ながらRyzen5 1600と2600を比べる

7/7の七夕の日にはZen2こと3000シリーズが発売されるのに なぜこのタイミングで買ったのか X570チップセットでは1000シリーズは使えない 残念ながら第一世代のRyzenと2000シリーズであるが中身は第1世代のAPUはX570マザーでは動かない 安いパソコン工房でセ…

X570 mini-ITXが揃ってきたので買うやつ選ぶ。 MIS、BIOSTAR除く

nextaltair.hatenablog.com2019/09/10 公式情報が揃ったので新しい記事書いた 実際買うのは発売から半年ぐらいたって価格が落ち着いた後の今年の年末ぐらいのセールになるだろうがメモとして MSIとBIOSTARは発表されたら更新するつもり 前世代400ナンバーま…

Zen2 Ryzen3000シリーズが正式発表されたのでコレまでのリークと言われていた噂話と比較してみる

CPU

比較してみるのは海外のPC系ニュースサイトのwccftechとvideocardzで記事になったもの 実際は噂と比べてラインナップ数は減っているし、コア数も減っていた。リークと言いながら夢を語っていた。 pc.watch.impress.co.jp AMD Ryzen 3000 Specs & Prices Leak…

アメリカのAmazonで個人輸入したCorsair SSDをRMA保証で交換してもらった

CORSAIR Force MP500 NVMe PCIe M.2 SSD 480GB HD1883 CSSD-F480GBMP500 出版社/メーカー: Corsair 発売日: 2016/12/20 メディア: Personal Computers この商品を含むブログを見る 買って1年も経ってないのにメモコンが多分高熱でやられた 個人輸入したもの…

M.2の冷却用ヒートシンク、クーラーを5種類ぐらい比較する。

5月も中頃になって気温が25℃を超える日もちらほら出てきてまたNVMeが壊れると嫌だなんでM.2用ヒートシンク、クーラーをAliExpressで5種類ほど買ったさほど一つ一つが高いものじゃないからあれも気になるこれも気になると色々とかうと結構な額になる全部合わ…

RAIJINTEK OPHIONのSATASSDの温度を下げる為に、ホールソーで肉抜き

もうすぐ夏だ。自作erとエンコ職人とデブが嫌う季節がやってくる そんな季節に備える熱対策 PCパーツの適正温度 これまでの熱対策 穴を開ける 準備と必要な工具 作業開始 効果・ベンチ 終わり おまけ PCパーツの適正温度 PCは高熱に弱い。各パーツには動作温…

OPHIONに取り付けたNVMeの温度を下げるため、延長ケーブルを繋いだ

過去の記事でも何度も取り上げてる構成の温度が高すぎる問題 RAIJINTEK OPHION買った。 EVOじゃないほうベンチ編 R9 390XとM.2SSDはやっぱり熱かった RAIJINTEK OPHIONの発熱を下げる RAIJINTEK OPHIONに設置した2.5インチSSD温度を下げるため無理やりクー…

ET322QKwmiipxを買ったばかりなのにニューモデル「ET322QKCbmiipzx」が出たので比較する

pc.watch.impress.co.jpそうか、モデルチェンジが控えてたからやすかったんだな大きな違いはHDR600規格の認証を受けているため輝度の表現力がぐっと上がってる 比較表 ET322QKCbmiipzxとET322QKwmiipx商品ページよりスペックが違う部分だけ抜粋 型番 ET322QK…

RAIJINTEK OPHIONに設置した2.5インチSSD温度を下げるため無理やりクーラーを追加する

壊れたのはNVMeのほうだが2.5インチの方も温度が上がりやすい構造になっている 高負荷のときに70℃超えるとかこいつはNVMeだったかなと思えるような高熱になる これから暑くなる前に熱対策をしっかり取らないと危険な予感がする 長尾製作所 2.5インチ HDD用ク…

FuzeDrive(StoreMI)がエラーを吐き出したので治す。 治らなかった

2020/04/12 現在StoreMIはダウンロード不可になっている。今後はの記事は役に立たなくなるかも FuzeDriveは今後もサポートが続くため現在の仕様のStoreMIを使い続けたい場合はFuzeDriveの購入をすすめる が、システムの安定性が悪いんであんまりおすすめはしな…

4K32インチモニターAcer ET322QKwmiipx買った。

先に結論から言うと「今は買うな時期が悪い」 モニターアームは「すぐ買えいつでもいい。利便性が別次元」 4Kモニターとモニターアーム買った モニターアームの設置 4Kモニターの設置 接続 ケーブル 設定 発生した問題 ポジション 画質 最後に nextaltair.ha…

27インチ~32インチのFreeSync2対応WQHDモニターを選ぶ。 選ぶだけ

前回はKVMのスペックを最大限使うために4Kモニターだったが、FreeSync2を調べていると現在4Kで対応しているモデルは少ないんで解像度が4Kの1/2、FHDの2/1のWQHD選んでみる nextaltair.hatenablog.com FreeSync2って何って人はこれ参照要するに画面をなめらか…

27インチ~32インチの4Kモニターを選ぶ。 選ぶだけ

HDMI 4K対応のKVMスイッチを買ったはいいが、使っているモニターはFullHDなんでその性能を100%使えないのは口惜しい*1 さらにエクセルの表をいじったり、入力作業のときには画面の狭さを感じるんで4Kモニターが欲しくなった nextaltair.hatenablog.com サイ…

WD(Western Digital)のHDDをレターパックプラスでRMA保証に送った

購入からどれだけけ経ったかはうろ覚えだがDiskinfoで警告表示を吐き出したのでRMA保証に送った。 昔SeagateのRMAをやったときはページは全部英語&送り先はシンガポールだかマレーシアだったのに比べるとWDは全部日本語&送り先は東京だったんで、時間的に…