RS125のエアクリーナーボックスを引っこ抜こう

f:id:NEXTAltair:20170323155008p:plain

画像1

 

1・タンク外す

タンクを外した後の取り付けられてるエアクリボックスは写真に撮り忘れた

 

2・エアクリの蓋を取る

画像1の丸印4点で固定されてるわけだが、まず緑色から外していく

これが面倒くさい。ナットで受けているので上からボルトを回すだけでは空回りするし、オイルタンクとエアクリの間の奥まった場所にあるんでかなり回しづらい

なんとか、ナットをラジオペンチで挟んで回す

 

黄色は受けがナットだが、レンチが入りやすい場所なので簡単に外れる

 

赤色の2点はさらに簡単

 

クリップナット(画像2)でフレームに留めてあるので、ボルトを回すだけでいい。

キタコ(KITACO) クリップナット(ヤマハタイプ/タッピング用/3ヶ) 汎用 M5 K-CON 0900-059-00005

 画像2

 

 蓋を外したところ

f:id:NEXTAltair:20170322174511j:plain

画像3

DAYTONA デイトナ/ターボフィルターシート
DAYTONA デイトナ/ターボフィルターシート 汎用

 黄色いエアフィルターは半年ほど前にぼろぼろになった純正品からの交換、性能の変化は分からないが、純正品より早く手に入るし安い

 

3・バンドを緩める

右サイドのカウルの隙間からマイナスドライバーを突っ込んで回す

f:id:NEXTAltair:20170322163247j:plain

 画像4

 

6・二次エアのホースを抜く

エアクリの下部についてる太めのホース

これは、チャンバーに空気を送り込んで排気と混ぜることで排ガスの有害物質の濃度を下げるためのホース

規制基準をかいくぐるために用意されたアリバイ作りの機能

このホースが繋がる穴を塞げば多少パワーアップするという話も聞いたことがあるが、俺はやる気はない。やるならチャンバー換えて、フィルターを円筒形のパワーフィルターにする。そっちのほうが内部もスッキリする。

 

 

5・エアクリを後ろに引っ張るって抜く

f:id:NEXTAltair:20170322174511j:plain

 画像5

上蓋を取ったことでフレームに干渉することがなくなった

キャブを押さえて、ひねりながら数センチ後ろに引っ張ると抜ける